学校法人 アルウィン学園 サイトマッププライバシーポリシー
Home学園コンセプト沿革施設紹介アクセスマップよくある質問お問合せ
専門学校資料請求
幼稚園・保育園資料請求

〒167-0054
東京都杉並区松庵1-9-33

玉成保育専門学校

TEL:03(3332)5973(代)
FAX : 03(3332)5974

こどもの木かげ

玉成幼稚園
TEL : 03(3332)5954
FAX : 03(3332)5974

野のはな空のとり保育園
TEL : 03(3332)5345
FAX : 03(3332)5220

コミュニティコラボ
にこにこのたね

TEL : 03(3332)5954

玉成保育専門学校


 

入園案内
平成25年度 入園募集要項

平成25年度 入園募集案内
平成25年度の募集を行います。

未来を視野に そして今を大切に
幼児期の生活は「あそび」が中心です。玉成幼稚園では創立以来、そのことを大切に考えてきました。キリスト教(プロテスタント)の愛の精神を基いとし、こどもたちが自発的に考え、探求し、判断できるように、そして、まわりにいる人々とのかかわりをとおして、ともに生きる喜び、人間として生きる力の基礎を身につけてゆく保育を目指しています。

下記のページもご覧ください
  ≫【おかあさまの生の声をおとどけします】
  ≫【園生活 Q&A】

  内  容
募集人数 3歳児・3年保育(平成21年4月2日〜平成22年4月1日生) 約75
4歳児・2年保育(平成20年4月2日〜平成21年4月1日生) 約20名
5歳児・1年保育(平成19年4月2日〜平成20年4月1日生) 若干名
2年保育  最近は、3歳児から入園される方が多くなっています。当園では、家庭でお母様と ゆっくり過ごされてから入園される4歳児のお子さんに対しても、一人ひとりの育ちを 大切に受けとめ必要な援助をしていきますので、ご安心ください。
願書配布
及び受付

願書配布  

平成24年10月15日(月)から
平成24年10月31日(水)まで
 月〜金 午前9時〜午後3時
 (土曜日・日曜日はお休みです。)
願書受付 11月 1日(木)  午前9時〜午後3時
入園願書と選考料5,000円を添えて申し込みをして下さい。
面   接 11月2日(金) 受付順に時間を決めていたします。
時間は受け付けた時にお知らせします。
入園発表 11月2日(金) 面接終了後、合否の発表をします。
入園手続 11月2日(金)入園発表後〜午後5時
11月3日(土)午前9時〜12時(午前中のみ)
入園を希望なさる方は、入園料・施設費を納めて、入園手続きをしてください。両日可能です。
見学会
体験入園等

見学会・説明会・体験入園があります。
内容・日程などの詳細については、 コチラ をご覧ください。



諸費用 (平成24年度参考)
納入金
入園料 70,000円
施設費 60,000円 (3年保育)
40,000円 (2年保育)
20,000円 (1年保育)
保育料(月額) 26,000円
冷暖房費(年額) 7,000円
入園時用品代 10,000円程度
絵本代(月額) 実費
父母の会会費(月額) 450円

※その他
助成金について
区・市から入園料および保育料の助成があります。
申請は、幼稚園でまとめていたします。

いつでも、日常の保育を見学できますので、お気軽にご来園ください。
事前に連絡をいただければ、保育の説明をさせていただきます。